メニュー

消化器内科

消化器内科専門クリニックへようこそ

当クリニックについて
  • 2人の消化器内科専門医で診療を行っております
  • 当院は、食道、胃や腸、肝臓、膵臓、胆のうなどの消化器系に強みのあるクリニックです。内科の全般診療可能ですが、その中でも専門があります。
  • 腹痛、胃炎、胃潰瘍、胃がん、大腸がん、機能性胃腸障害、過敏性腸症候群(IBS)、潰瘍性大腸炎、肝硬変、膵のう胞、胆のうポリープなど消化器疾患と言われるものは全て診療可能です。

 

当クリニックの専門性
  • 院長は消化器内科専門医内視鏡専門医です。内視鏡検査、治療を長年にわたって経験しており、消化器の専門治療をさせていただきます。
  • 副院長は消化器内科専門医内視鏡専門医肝臓専門医です。院長と同様に内視鏡検査、治療を長年にわたって経験しており、消化器内科の中でも消化管(食道・胃・大腸)が専門です。肝臓の治療や胆のう・膵臓の治療経験も豊富にです。

 

消化器内科の範囲
  • 口腔から肛門に至るまでの消化管、肝臓、胆嚢、膵臓などの付属器官をすべて扱っています。
  • 胃がん、大腸がんのみだけではなく肝炎、膵炎、膵臓がん等の相談も受け付けています。
  • 胃カメラ大腸カメラの内視鏡検査、超音波検査が可能です

>当院の内視鏡検査についてはこちら

 

消化器内科疾患の症状について
  • 胸やけ、胃痛、腹痛、下痢、便秘、血便、食欲不振などは消化器内科疾患の特徴です。症状が長期間続くような場合は当クリニックへの受診をお勧めします。

 

予防医学について
  • 当クリニックでは、予防医学に力を入れています
  • 定期的な検査(胃カメラ大腸カメラなど)で疾患の早期発見、早期治療が可能になります。その人にとっての適切な期間で定期的なカメラ検査を行えば胃がん、大腸がんで命をなくす確率をかなり減らすことが出来ると考えています適切なカメラ検査のフォロー期間は人によって違います。検査後、必ず説明するようにしています。予防は大事ですが、極力ムダな検査はしません他の病院で毎年検査するように言われたけど実際必要なのか疑問に思う場合なども気軽にご相談ください

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME